個別指導WAM
2025/06/28
勉強嫌いの小4生が「毎日自習」する中学生に!個別指導Wam浜松校の実話から学ぶ学習習慣化の秘訣

はじめに:子どもの学習習慣でお悩みではありませんか?
「うちの子、宿題もやらないし、勉強に全く興味を示さない…」 「どうしたら勉強する習慣がつくのだろう?」
そんなお悩みを抱える保護者の皆さまに、希望の光となる実話をご紹介します。
実話:小学4年生から始まった驚きの成長ストーリー
入塾当初の状況
個別指導Wam浜松校に小学4年生で入塾したA君。多くの小学生がそうであるように、勉強への強い苦手意識を持っていました。
- 宿題をやりたがらない
- 勉強時間は最低限
- 自学習の習慣は皆無
まさに「勉強嫌い」の典型的な小学生でした。
第1段階:「塾に来る習慣」からスタート
Wam浜松校では、まず「塾に来ること」から始めました。
親しみやすい講師陣との出会い
- 優しく話しやすい先生たち
- 「塾=楽しい場所」という印象づくり
- 無理強いしない雰囲気作り
チャイルドコーチングアドバイザー資格を持つ教室長が、時には厳しく、時には優しく、A君と真剣に向き合いました。
第2段階:中学生になって開花した「学習への意識」
中学生になり、定期テストを経験することで大きな変化が現れました。
「点数にこだわる姿勢」の芽生え
- テスト前には授業がない日も毎日自習室へ
- 自分から積極的に質問するように
- 勉強への取り組み方が能動的に変化
第3段階:完全な学習習慣の定着
現在のA君は、まさに理想的な学習スタイルを確立しています。
自主的な学習サイクル
- テスト後の振り返り(先生・教室長と共に)
- 自分で改善点を発見
- 次の目標設定
- 毎日の学習計画立案
- 計画の実行
テスト終了から2週間以上経った今でも、毎日教室に通い続けています。
なぜWam浜松校で学習習慣が身につくのか?
1. オーダーメイドカリキュラムによる個別対応
一人ひとりの学力レベル、性格、目標に合わせて作成される完全オリジナルカリキュラム。無理のないペースで確実にステップアップできます。
2. 資格を持つ教室長による専門的指導
チャイルドコーチングアドバイザー資格を持つ教室長が、子どもの心理面にも配慮した指導を行います。
3. 継続しやすい学習環境
- 小学生から高校生まで一貫して通える
- 自習室完備(平日16:00〜21:30、土曜13:00〜19:00)
- 講師との距離が近く、質問しやすい雰囲気
4. 「勉強=楽しい」という意識改革
厳しさの中にも温かさがある指導で、勉強に対するネガティブなイメージを払拭します。
保護者の皆さまへのメッセージ
勉強が「やらされるもの」から「自分から動く学び」へと変わること。 これは決して簡単なことではありません。
でも、子どもたちと本気で向き合い、真剣に対話を重ねれば、必ず変化は訪れます。
Wam浜松校には、そんな変化を起こす環境があります。
今すぐ行動を!無料体験学習のご案内
お子さまの学習習慣化でお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。
無料体験学習実施中
- 個別カウンセリング
- 学習診断
- 体験授業
お問い合わせ先
- 電話:053-401-3037
- 受付時間:12:00〜22:00
- LINE:@093ysbpe
- 住所:浜松市中央区田町226-6 丸八平野ビル2階
あなたのお子さまも、きっと変われます。 その第一歩を、Wam浜松校で踏み出してみませんか?