STEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクールSTEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクール

浜松校ブログ

個別指導WAM

2025/02/16

【講師からのメッセージ④】

つづき

🏫高校生活

高校生活では、高校2年から理系クラスに進みました。

理由としては、物理を勉強したかったことと(建築学部に行きたかったです)、当時の担任に理系の方が将来の視野が広がると助言を受けたからです。

ただ、中学時代から理系教科が全く出来ず、高校に入学してもその感覚は変わりませんでした。

今振り返ると、自分でもとんでもない決断をしたと思うと同時に、もし文系クラスで文系科目に特化していたらもっと上の大学に行けたのではないかという後悔もあります。

結局、物理も数学も優れず、理系科目の補修では「またお前か」と言われる始末でした。

大学進学では文転をすることになり、思うようにいかずに悔しい思いをしていました。

大学入学後に仮面浪人をしてやると奮闘していたくらいでした。

成績が上がらなかった原因として、自分で自分は理系科目が出来ないと決め込んでしまっていたことがあります。

問題が解けないとしても、「まあ私数学できないし」と開き直っていた部分がありました。

加えて、成功体験が足りなかったことも振り返られます。

出来ない、苦手だという前提があったため、問題に取りかかる量も非常に少なかったです。

つまり、皆さんには、可能性を自分自身で狭めてほしくないです。

最初は知らないことを知識として取り入れることが勉強です。

もちろん1回聞いただけで覚えられることなんて限られています。

一度解いて失敗は当たり前だと思って、自分の限界を試すゲームだと思って、勉強を通して自分の可能性を広げてください。

人間は、何歳になっても学習することが出来る生き物です。

まだ遅くありません。

私も生涯を通して学び続ける人間でありたいと思っています。

受験時での後悔があるからこそ、今の自分が形づくられているような気がしています。




講師からのメッセージ④まで来ましたが、私はどの先生のメッセージも何度も何度も読んでいますが、毎回うるうるしています。

1人でも多くの生徒さんに届きますように!✨

まだまだ続きます!✉️


体験授業、受付中です!
お気軽にお問い合わせください👇
・・・・・・・・・・・・・

個別指導WAM浜松校
浜松市中央区田町226-6丸八平野ビル2階東
自習スペース:16:00〜21:30(平日)
       13:00〜19:00(土曜日)

※長期休暇中、テスト・受験前は変更あり

お問い合わせ:12:00〜22:00
TEL:053-401-3037

LINE:@093ysbpe

Contactお問い合わせ

053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]