STEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクールSTEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクール

浜松校ブログ

個別指導WAM

2025/02/09

【講師からのメッセージ②】

🏫大学生活について①

私は、国際関係学部-国際関係学科にて大学生活を過ごしました。

メリットは、自分の裁量で幅広い学問を選択できることでした。

国際関係学科では、政治学・経済学・行動学・心理学・宗教学・哲学・法学など、学びたいことはなんでも履修することができました。

私はリベラルアーツに興味があったため、このシステムは非常に嬉しかったです。

良くも悪くも、自分次第でした。

英語+第2国言語は必修でした。
TOEICのスコア(点数)で英語のクラスが振り分けられるため、トップのクラスには絶対にいたいと奮闘していました。第2言語は、中国語を専攻していました。

今でも印象に残っている授業は、倫理学のディベート形式の講義です。

例えば、「ドーピングは禁止すべきか?」「自分の臓器を売ることは許されたか?」などといった、答えのないテーマについて、賛成・反対側に分かれて話し合います。

ここでのポイントは、「賛成・反対の立場が自由に振り分けられること」と、「答えがないこと」です。

まず、自分の立場を決めることができないため、例えば、ドーピングは禁止すべき側(肯定側)に強制的に振り分けられたら、その立場を守れる程度に知識や意見を持つ必要がありました。

このことは、物事を多角的にみる・肯定側でも、否定側の意見を予測する分析力を身に着けることに繋がりました。

また、どのテーマにも答えはありません。

講義の最後でも、「じゃあドーピングは禁止だから、禁止ね」という結論には決してなりません。

世の中には、答えがないことについて争うことがほとんどです。

だからこそ、柔軟な思考・考え方の軸といった、これからを生き抜くための力も身についたと感じています。

テストといった点数という絶対値で成績を評価されないことも、面白かったです。

つづく


体験授業、受付中です!
お気軽にお問い合わせください👇
・・・・・・・・・・・・・

個別指導WAM浜松校
浜松市中央区田町226-6丸八平野ビル2階東
自習スペース:16:00〜21:30(平日)
       13:00〜19:00(土曜日)

※長期休暇中、テスト・受験前は変更あり

お問い合わせ:12:00〜22:00
TEL:053-401-3037

LINE:@093ysbpe

Contactお問い合わせ

053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]