STEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクールSTEMON ステモン STEAM教育&プログラミングスクール

浜松校ブログ

個別指導WAM

お便り

2025/09/18

定期テスト後こそ差がつく瞬間:みんなが遊んでいる時に勉強する価値

定期テストが終わると「やっと解放された!」と遊びたくなる気持ちは誰にでもあります。

でも、ここで他の人と同じ行動を取っていては、差はつきません。

実は、テストの後が最も勉強効率が良い時期なのです。

今回は、なぜテスト後の学習が重要なのか、そして実際にその習慣を身につけている生徒たちの様子をお伝えします。

【みんなと同じ行動では差がつかない】

定期テストが終わった瞬間、多くの生徒は同じ反応を示します。

「やっと終わった」「しばらく勉強したくない」「遊びに行こう」。

この気持ちは自然なものですが、ここに落とし穴があります。

みんなと同じ行動は、みんなと差がつかない行動です。

成績を向上させたい、周りより一歩先に進みたいと思うなら、他の人がやらないことをやる必要があります。

◉テスト後が最も勉強効率が良い理由

以前のお便りやインスタでもお伝えしましたが、テスト後は実は最も効率的に学習できる時期です。

✔️記憶が新鮮な状態

テスト問題の内容や自分がつまずいた部分が、まだ鮮明に頭に残っています。この状態で復習することで、弱点を効率的に補強できます。

✔️モチベーションの活用

テスト勉強で高まった集中力や学習リズムが、まだ体に残っています。このリズムを維持することで、継続的な学習習慣を築けます。

✔️次への準備

次の単元や次のテストに向けて、早めにスタートを切ることができます。余裕を持った学習計画で、より深い理解を目指せます。

【実際の生徒たちの行動】

今日、テストが終わったばかりにも関わらず、自習に来た生徒がいました。

この習慣は絶対に明るい未来につながっています。

他の生徒が「お疲れ様」と休んでいる間に、黙々と次の準備を始める。

この差は、時間が経つにつれて大きな違いとなって現れます。

また、今日は面白いエピソードもありました。

明日の授業と間違えて教室に来てしまった生徒がいたのです。

そんな生徒にも「自習に来たんだねー✨」と声をかけ、計算問題見開き1ページと追加10問をやってもらいました。

間違いでも教室に足を向けてくれた、、そして、せっかく来たのだから少しでも勉強していこうという前向きな姿勢が、成長につながります。(半ば強制でしたが)

【継続的な学習習慣の価値】

短期的な効果

テスト後すぐの復習により、理解不足だった部分がしっかりと定着します。次回同じような問題が出た時に、確実に正解できるようになります。

長期的な効果

継続的な学習習慣により、常に学習モードを維持できます。テスト前だけ慌てて勉強するのではなく、日常的に知識を積み重ねていく習慣が身につきます。

精神的な効果

「やるべきことをやっている」という充実感と自信が生まれます。この自信は、学習面だけでなく、生活全般にも良い影響を与えます。

他の人がやらない時にやる意味

周りの人が遊んでいる時、休んでいる時に勉強することには特別な意味があります。

🤝競争優位の獲得

他の人が進歩していない間に、自分だけが前進できます。この積み重ねが、後に大きな差となって現れます。

🤝自制心の向上

楽な選択肢(遊ぶ、休む)があるにも関わらず、あえて勉強を選ぶ。この経験が自制心を鍛え、将来様々な場面で役立ちます。

🤝習慣の力

一度でも「テスト後も勉強する」という行動を取ると、それが習慣として定着しやすくなります。習慣の力は非常に強力です。

WAM浜松校での学習サポート

当校では、このような継続的な学習を支援する環境を整えています。

自習スペースの充実

平日は16:00から21:30まで、土曜は13:00から19:00まで、いつでも自習できる環境を提供しています。

講習期間中は平日も9:00から利用可能です。

個別指導との連携

自習での学習内容と個別指導での授業内容を連携させ、効率的な学習をサポートしています。

学習習慣の定着支援

ただ場所を提供するだけでなく、生徒一人ひとりの学習習慣が身につくよう、継続的にサポートしています。

保護者の方へのメッセージ

お子様がテスト後に「もう勉強したくない」と言われることがあるかもしれません。

その気持ちは自然なものですが、ここで一歩踏み出すことの価値をお伝えください。

無理強いする必要はありませんが、「今がチャンス」ということを伝えていただけると、お子様の成長につながります。

まとめ:未来につながる今日の選択

テストが終わった今日、あなたはどんな選択をしますか?

多くの人と同じように「お疲れ様」と休むのも一つの選択です。

でも、もし本当に成績を伸ばしたい、将来の目標を達成したいと思うなら、今こそ行動する時です。

今日自習に来た生徒、間違えて来てしまったけれど勉強していった生徒。

彼らの行動は、必ず明るい未来につながっています。

あなたも、みんなが休んでいる時に一歩前に進んでみませんか?その小さな一歩が、大きな差を生み出すはずです。


個別指導WAM浜松校

所在地
静岡県浜松市中央区田町226-6 丸八平野ビル2階東

自習スペース利用時間
平日 16:00〜21:30 / 土曜 13:00〜19:00
講習期間は 平日9:00〜

連絡先
TEL:053-401-3037
LINE:@093ysbpe

対象
小学生〜高校生

体験授業・教室見学
随時受付中

定期テスト後の大切な時期を、一緒に有効活用しませんか?継続的な学習習慣で、明るい未来を築きましょう。

#定期テスト後の勉強 #学習習慣 #継続の力 #成績向上 #浜松塾 #個別指導 #自習サポート #差をつける勉強法

Contactお問い合わせ

053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]053-401-3037 [受付時間 12:00 ~ 21:30 ]